- Home
- /
- 滝川コミュニティセンター
- /
- 利用規約
滝川コミュニティセンター会議室利用規約
第1条(目的)
本規約は、滝川コミュニティセンター(以下「当施設」といいます)が運営する貸会議室(以下「本会議室」といいます)の利用に関し、必要な事項を定めるものです。
第2条(利用資格)
本会議室は、原則として、法人または団体で、当社の定める利用条件を満たす場合に利用できます。
第3条(予約)
- 本会議室の利用は、事前予約制とします。
- 予約は、当社の予約システムまたは施設窓口へのご訪問にて受け付けます。
- 予約確定後、当社から予約確定メールを送信いたします。
- 予約内容の変更・キャンセルは、原則として利用日の2日前までにご連絡ください。それ以降の変更・キャンセルは、キャンセル料が発生します。
第4条(利用時間)
- 利用時間は、予約時に定めた時間とします。
- 利用時間を超過した場合、超過料金が発生する場合があります。
- 利用時間には、準備・後片付けの時間を含みます。
第5条(利用料金)
- 利用料金は、別途定める料金表に基づき、利用時間に応じて請求いたします。
- 支払方法は、現金(施設での支払いの場合)またはクレジットカード払い(オンライン予約の場合)とします。
第6条(キャンセル料)
- 利用者のご都合により、予約後の利用を取り消される場合は、以下の通り「取消料」を申し受けます。
- センターの都合又は暴風警報等の発令により利用できなかった場合の取消料は不要です。
- 利用日の前日・当日 利用料の100%
第7条(禁止事項)
- 会議室内での喫煙
- 飲食の持ち込み(事前にご相談ください)
- 騒音を発生させる行為
- 危険物の持ち込み
- その他、当社が不適切と判断する行為
第8条(予約データの保管期間)
本会議室の予約データの保管期間は、予約された年の翌年1年間です。1年経過した予約データはその翌月に削除されます。
第9条(免責事項)
- 当施設は、本会議室の利用により生じた利用者または第三者の損害について、一切の責任を負いません。
- 天災地変、その他不可抗力により、本会議室の利用ができなくなった場合、当社は一切の責任を負いません。
第10条(損害賠償)
- 利用者は、本会議室の利用にあたり、故意または過失により、当社または第三者に損害を与えた場合、その損害を賠償する責任を負います。
- 会議室内の設備、備品等を破損・紛失した場合は、速やかに当社にご連絡ください。
第11条(規約の変更)
当施設は、必要に応じて、本規約を随時変更できるものとします。
第12条(その他)
- 本規約に定めのない事項については、別途当社の指示に従うものとします。
- 本規約に関する紛争については、名古屋地方裁判所を管轄裁判所とします。
附則
本規約は、2025年7月1日より施行します。