1. Home
  2. /
  3. イベント
  4. /
  5. クリーンキャンペーン

滝川おそうじ隊(クリーンキャンペーン)当日の流れ

クリーンキャンペーン
  • 9:45 滝川公園集合
  • 10:00~10:50 清掃活動
    2つのルートに分かれて滝川学区内の道路を清掃します。
  • 10:50 挨拶をして解散

注意事項など

  • 軍手・ゴミ袋・ゴミばさみは用意します。
  • 回収したごみは、滝川公園で滝川学区自治協議会が回収します。
  • その他の清掃道具が必要な方は各自でご用意ください。
  • 子どもにはお菓子、大人には粗品が出ます。最後に滝川公園でお渡しします。
クリーンキャンペーン2025 概要
  • 6月7日土曜日(6月第一土曜日、名古屋市のクリーンキャンペーンと連携して実施)
  • 11月(未定:滝川学区独自に開催します)

クリーンキャンペーンの記録

2025ご報告

6月7日、計106名が参加。

梅雨入り直前ではあるもののよく晴れた日に実施。大人56名、子ども28名が2コースに分かれ楽しく交流をしながら地域を歩きました。(東川名山町内会は別コースで大人21名子ども1名参加)

初めてお会いする方とお話ししながら地域の美化を考え、有意義な日になりました。

ゴミは少ないと言えど落ちています。街行く人々が、日頃から気をつけ、ポイ捨てしないよう意識していけたらいいですね。ご参加いただきました皆様ありがとうございました。

クリーンキャンペーン2024

気持ちよく晴れた土曜日の朝、クリーンキャンペーンを行いました。

大人77名、子ども36名の、合計113名が参加してくださいました。町内会や消防団や保健環境委員会や高年クラブをはじめ、トワイライトや子ども会のみなさんが参加してくださいました。

休日にたくさんご参加いただき、ありがとうございました。

クリーンキャンペーン2023

約70名が参加してクリーンキャンペーンを行いました。

秋晴れの気持ちの良い土曜日の朝、クリーンキャンペーンを行いました。小学校でのイベント(体育館で劇)とクリーンキャンペーンが重なっていましたが、クリーンキャンペーンで街を綺麗にしてからイベントに移動してくれる小学生もたくさんいました。

今回も、保健環境委員、区政協力委員、消防団、子ども会のみなさんのおかげで町がきれいになりました。

参加者のみなさん、ありがとうございました。