仲間と力を合わせることを学ぶ
ドッジボールを通じて、スポーツの楽しさ、仲間と力を合わせること、緊張の中で戦うことなどを学んでいます。毎年多くの子どもたちが楽しんで参加してくれています。
滝川学区ドッジボール大会の優勝チームが、秋に開催される昭和区大会に滝川小学校の代表として出場します。
主催:滝川学区子ども会育成連絡協議会

2024年度大会は低学年の部は見事昭和区大会優勝でした。
他の学年も本当によく頑張りました。
【低学年】なんとすべての試合を2-0のストレートで快勝。見事に昭和区大会優勝でした!
【4,5年生】第一試合、御器所に1-2で惜敗、第二試合は広路に2-0で快勝。その後、敗者リーグを優勝した吹上にも1-2で惜敗してしまったけれど、思い切り戦い抜くことができました。4,5年生の試合に、滝川学区は今年は4年生だけで出場しました。よく健闘したと思います。
【5,6年生】第一試合、相手は御器所小、みんな緊張することなくのびのびそして楽しく戦い、見事2−0で快勝。続く2試合目、村雲vs吹上 勝者の村雲と対戦。全て6年生の相手チームに1セット目を落とすものの、2セット目は見事取り直し1−1のイーブンに。運命の3セット目、拮抗した攻防の末、引き分けに。その後合計のヒット数で惜敗。村雲学区はその後優勝したので滝川は実質準優勝だったと思います!